
ガボールパッチを利用した視力回復法がテレビや本で話題です。近視・老眼・遠視・乱視などあらゆる視力回復に効果的。今までいろいろ試したけど結果が出なかった人、必見です。
でも、この噂は本当なのか?気になりますね。そこで両眼でやっと0.1の私が調べてみました。口コミとガボールアイのことについてまとめましたので参考にしてみてください。
自分で試したい方はこの本がおすすめです↓
Amazonアマゾン↓
楽天↓
|
電子書籍↓
|
ガボール・アイ、ガボール・パッチの口コミ
画期的な視力回復法ガボールアイの口コミを紹介します。
12日目に結果が出てびっくり
はじめてから12日目なのに、老眼が解消しました。こんなことある?って驚いています。この本を手にとったことを本当に喜んでいます。
カスミが取れてスッキリしてきました
視力0.02の近眼で、メガネをしても0.7でした。おまけに最近は目もカスミも悩みでした。この本でトレーニングし始めてから約2週間でカスミが良くなってきたので驚きました。
遠くの文字もはっきり見えるようになった気がします。トレーニングを続け、メガネを作り直せるくらいになろうと頑張っています。この本に出会えて良かったです。
集中できる
視力の問題だけでなく、いろいろな活用法があるように思えます。短い時間とはいえ、こんなに集中したのは久しぶりです。記憶力も養えます。
簡単にできるのが良い
初めて数日しか経過してないので、効果はこれからと期待しています。簡単にできるので、誰にでもおすすめできます。
目の運動も並行するともっと良い
この本は脳内視力を良くする、というコンセプトのようです。
平行法と交差法のトレーニングをしていましたが、こちらも並行してやろうと思い購入しました。
やってみた結果、この本だけでなく、目の運動や体操も平行にやるとさらに効果的だと思いました。
分厚くなくて、読みやすい本なので一度挑戦してみることをおすすめします。
しっかり見るのが良いのかも
ガボールパッチは不思議な模様です。ボケた模様だから真剣に見入ってしまいます。簡単なものですが、しっかり見ないといけないので、それがいいのかもしれません。
三日坊主でも継続できそうです
三日坊主の私でも続けられそうです。トレーニングのあとは、目のピントが合いやすくなる気がします。
継続しないと効果が出ないと本にも書いてあるので、しばらく頑張ってみようと思います。
今までにない画期的な方法なので楽しくて面白いです。
良い口コミばかりではありません、辛口評価もあります。
この内容でこの価格は高すぎる
全体は104ページだが、、トレーニングに使うガボール・パッチは28ページしかない。
あとは簡単な説明と感想、豆知識、不必要な内容が多い。
出版や流通などの経費の都合なのでしょうが、この内容でこの価格は高すぎるのでは・・・
1日8分ではダメ?
トレーニング方法や内容は面白かったです。けれど、一ヶ月頑張ったけど良くなった感じは無い。一日8分程度では効果でないのかもしれない。
kindle版は微妙・・・
継続が大事と思って、どこでもスマホでできるKindle用を購入。しかし、画面が小さすぎて、出来ているのか効いているのか実感がありません。この本は紙のほうが良いと思います。
話題のものは必ず賛否両論になりますね。自分で試して見る価値はあると思います。科学的な根拠がしっかりしているので私はおすすめです。
科学的根拠がある
視力回復法の本はたくさん出版されています。この本はその中でも、科学的根拠がしっかりとしていて、著者が眼科医なので信頼できます。
始めて5日、老眼視力がすぐに0.1上がりました。目の疲れも少なくなり驚いています。続けてみようと気になっています。もっと目をよくしたいですね。
怪しさはまったくない
怪しさゼロだと思います。学術的な根拠がしっかりしています。一週間試してみたところ視力が0.4上がりました。
ガボール・アイが視力回復に効果的な理由
ガボールアイが効果的と言われる理由は何か?それは、既存の視力回復法が科学的根拠に乏しかったからです。
目の体操や運動など眼球にアプローチするのが今までの方法でしたが、ガボールアイは脳の能力にアプローチする画期的な方法です。
全米で大ヒットの視力回復法
全米で大ヒットになったガボールアイ視力回復法が日本にやってきて話題になっています。
女優で有名な沢田亜矢子さん(69歳)も成功されました。一ヶ月で視力が0.4も上がったそうです。
なぜ成功するのか?
これまでにない科学的で画期的な方法であることが、大ヒットした理由なのは間違いありません。
しかし、どんなに優れた方法でも継続しなければ効果は期待できません。ダイエットも続けてこそ、です。
ガボールアイは簡単で誰でもどこでもできるのが、継続できて効果がでる大きな理由と言えます。
・科学的で根拠がある
・簡単で継続しやすい
今までの方法とは、圧倒的な違いがありますね。
Amazonアマゾン↓
楽天↓
|
電子書籍↓
|